久しぶりに庵治での貯筋体操。みなさん元気そうで何より! 2023/06/11 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。土日はマット運動でやられたためだろう、首こり肩こり、「ピリッ」とくるような腰痛に苦しんでいました・・・それはまあさておき、先日、…
木太町教室。だんだんかたちになってきた側方倒立回転。 2023/06/09 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。降ったりやんだり、暑かったり涼しかったり(4月並みという日もありましたね!)気候、気圧が不安定な日が続きます。肩こり頭痛、腰痛膝痛…
貯筋体操は細かなところを意識することが大事です。 2023/06/06 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日は火曜日、貯筋体操の日です。体験参加2名を迎えて元気に運動しました。体験の方に活動の流れを分かってもらえるように変わったことは…
香南子ども体操教室、大きなテーマは「自分の体を自分の思うとおりに動かす」こと 2023/06/03 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。肩こり腰痛、筋肉痛に負けず、子どもたちにエネルギーをもらいつつ、今週も絶賛体操教室活動中です。毎週金曜日に開催している香南教室で…
貯筋体操で頭も体操。人名アナグラムを作って解いて。 2023/05/31 う高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今年も梅雨の季節がきますね。天気が悪くなり気圧が下がるといろいろな身体の不調が起きることがあります。頭痛、肩こり、腰痛、膝痛・…
香南教室、精度を高めた連続技に奮闘。 2023/05/27 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。本業はカイロプラクターで、肩こり腰痛、関節の痛み、姿勢改善その他諸々、身体の不調に対するケアや生活改善のアドバイスをさせていただ…
貯筋体操、今日もコツコツ貯めましょう! 2023/05/23 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日は火曜日、貯筋体操の日。貯筋体操の大切なことはコツコツ続けることです。毎日少しずつでも取り組むことで「筋力」を未来に備えて「…
いろいろ挑戦、香南教室。ライントレーニングに(気もち)パルクール 2023/05/19 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日は香南での子ども体操教室でした。しかし昨日の木太町での師範演技で私の身体は筋肉痛と腰痛、ついでに肩こりに苛まれていました。幸…
貯筋体操、頭も体もしっかり動かします。 2023/05/17 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。昨日は火曜日、貯筋体操に日でした。筋肉痛、肩こり腰痛に悩む私はBCB体操を楽しみにしていました・・・ちなみにこの日は頭の体操に「アナ…
今週末運動会の小学校は多いそうで、香南教室ではかけっこの特訓しました。 2023/05/16 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。川掃除による筋肉痛、肩こり腰痛は今朝がピークでした・・・明日には楽になっていることを願っています。それはさておき、今週末、もしく…