関節の痛みに悩む方、栄養面からの取り組みも重要ですよ! 2025/01/24 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。当院には膝や足首などの関節が痛むという悩みをもって来られる方も多くいます。施術によって姿勢、骨格を整えたり筋肉を緩めたりすること…
冷えを乗り越える食事と運動 2025/01/09 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。遅ればせながら明けましておめでとうございます2、3日前から急激に寒くなりましたね!年末年始は穏やかだったのに・・・この寒さで冷えて…
寒いとなりがち、猫背と巻き肩対応のセルフケア 2024/12/12 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。めっきり寒くなりましたね。急に寒くなったこともあり、「今年は秋がなかった」といったことをよく聞きます。この寒さで運動量が減ったり…
健康の大敵、ストレス。自分なりのストレス解消法をもちましょう。 2024/12/04 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。うちに来院される方のほとんどは肩こり、腰痛、首痛、膝痛といった症状をおもちです。問診で話を聞いていくと、食欲不振や不眠、便秘とい…
ビタミンDで免疫力アップ! 2024/10/31 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。朝晩寒くなり、巷ではいろいろな感染症の流行が囁かれています。そこで大切なのは感染から身を守る免疫力です。今日は免疫力を上げる栄養…
免疫と腸内環境について 2024/10/07 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日は肩こり・腰痛から離れて「免疫と腸内環境」についてお話します。夏に第何次目かのコロナウィルス感染症の流行があり、今日のニュー…
ストレスは万病の元 2024/09/26 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。人間、自分で何もしなくても生命活動を維持しようとします。有名なものに「自律神経」がありますが、これは呼吸、心拍、血圧などの生命維…
ベジブロスを活用して、栄養摂取と食品ロス低減を! 2024/09/11 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日は食べ物と栄養のお話です。今回のお題は「ベジブロスでフィトケミカル」。これだけでピンとくる方は博識な方とお見受けします。私も…
ズッキーニで夏ばて予防! 2024/08/01 高松市のカイロプラクティック施術院か・から~ず施術院です。暑い日が続いていますね。日差しが厳しく、庭の雑草が枯れてしまうほどです。この季節、健康面で気になるのは肩こり腰痛よりも、熱中症や夏…
ちょいちょい耳にする「不飽和脂肪酸」説明できますか? 2024/01/31 高松市のカイロプラクティック施術院か・から~ず施術院です。今日は体操教室、運動ではなく、肩こり腰痛でもなく、久しぶりに栄養の話をしようと思います。みなさん「不飽和脂肪酸」というものを耳にし…