シナモン。(使ったことないんですが)いいらしので紹介します。 2023/12/02 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日は久しぶりに栄養と食材についてお話しします。というのも、最近寒くなりましたよね。冷え性の方、手足の冷たさが尋常じゃないことに…
トリプトファンを朝食に 2023/10/25 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。肩こり腰痛の話、体操教室での活動、いろいろ書いてますが、今日は久しぶりに栄養の話をしようと思います。ずいぶん前に紹介したことがあ…
老いも若きも、暑さに負けず運動!(決して無理はしない) 2023/08/05 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。激しく暑い日が続いていますね。今は肩こり腰痛よりも熱中症が気がかりかもしれません。こんな暑い日ばかりの中、私が講師を務めている体…
健康を脅かす身体の「コゲ(糖化)」 2023/04/24 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日は肩こり、腰痛以外の健康に関するお話をひとつと思います。健康を脅かすものとして「酸化」について今までに何度かお伝えしてきまし…
春の食材代表「筍」。その栄養と効果について 2023/04/10 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。私事ですが、先週は次男の高校入学準備に入学式、散髪に納車と仕事、家事以外にもばたばたしてぐったりでした。日曜はソファで寝落ちして…
春の不定愁訴。動きたいけど動けないしんどさ、何とかしたいですね・・・ 2023/04/03 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。何となく調子が悪いのに、病院で診てもらっても何もない・・・こんな状態を「不定愁訴」といいますが。移動性高気圧と低気圧が交互に通過…
この季節、(人によっては)肩こり腰痛よりつらい花粉症 2023/03/22 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。この季節、花粉症をおもちの方にとっては、その目や鼻、喉にでる症状が肩こり腰痛よりつらいのではないでしょうか?患者さんの中には夜も…
気にしてほしい自律神経と腸内環境の話 2023/03/19 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。うちに来院される方で多いのはやはり肩こりや腰痛などですが、問診をしていくなかで冷え性ですとか便秘、不眠といった不調も合わせてもっ…
明日は香川県、公立高校入学試験。がんばれ受験生! 2023/03/06 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日は開院時間前から腰痛がつらくて困っている患者さんが来られました。何かの拍子(この方は肉体労働をされています。)に腰椎がずれた…
カイロプラクティック大感謝祭。ご来場ありがとうございました。 2023/02/26 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日はふらっと仏生山に1室をお借りして、カイロプラクティックの大感謝祭を催しました。グループのカイロプラクター総出で、姿勢検査、美…