1週間経つのは早いもので、明日は貯筋体操、次の宿題発表です 2022/04/18 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。1週間経つのは早いもので、明日は火曜日、貯筋体操の日です。そして今回も調理実習の宿題を出します。マンネリしていないか心配ですが、参…
貯筋体操の宿題、すばらしい「健康な皮膚飯」が集まりました! 2022/04/16 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。火曜日の貯筋体操教室で出した宿題、ぞくぞくと集まってきました。回を重ねるごとにみなさんのレベルが上がって、その中で言い出しっぺと…
貯筋運動、効果覿面!+今回は皮膚をきれいにして潤わせる効果を体験 2022/04/13 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。先日の貯筋体操教室では、半年前の活動の成果について報告がありました。3か月、この貯筋運動をすることで筋力はしっかり向上していたこと…
今日は貯筋体操の日でしたが、先に「ローチョコレート」の話をさせてください。 2022/04/12 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日は貯筋体操の日で、実験、体感を伴ういい活動をしましたし、肩こり、腰痛で悩む人が多いのも分かりますが、今日は先に違う話題を話さ…
皮膚は大きな、大事な「臓器」です。貯筋体操教室の宿題はこれを使います。 2022/04/11 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。1週間経つのが早く感じていますが、明日は貯筋体操の日で、次の宿題を計画しました。次は「健康な皮膚飯」です!皮膚は外部環境から身を守…
貯筋体操の宿題「神経整え飯」、今回も力作、秀作揃いです! 2022/04/08 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今週火曜日に出した貯筋体操の宿題「自律神経整え飯」の作品画像がどしどし送られてきました。今回もかなりの力作、秀作揃いです。課題の…
貯筋体操シーズン3スタート!みなさん元気でよかったです♪ 2022/04/05 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日から貯筋体操シーズン3がスタートしました。2週間ぶりに集合した参加者のみなさんはとても元気そうでよかったです。2週間の内にどれだ…
春の不定愁訴。「やらなきゃ!」って思うのに動けないしんどさ、何とかしたいですね・・・ 2022/04/03 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。何となく調子が悪いのに、病院で診てもらっても何もない・・・こんな状態を「不定愁訴」といいますが。移動性高気圧と低気圧が交互に通過…
来週から貯筋体操シーズン3が始まります。最初から宿題出しますよ。 2022/04/02 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。最近ソファーで寝落ちをして肩こり、腰痛に少し困っています・・・そんなことはさておき、来週から貯筋体操シーズン3が始まります。運動だ…
貯筋体操の宿題、回を重ねるごとにレベルアップしていって、今やとんでもないことに! 2022/03/28 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。貯筋体操シーズン2終了から1週間、宿題だった「必要不可欠飯」がどんどん提出されてきました。回を重ねるごとに、皆さん工夫をこらし手の…