足首の固さをチェックしてみてください。不調、故障の原因がそこに・・・
2022/05/07
足首の固さをチェックしてみてください。不調、故障の原因がそこに・・・
高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。
カイロプラクティックの施術を受けたことがある人はご存知かと思いますが、一番最初に触る箇所は足首です。まず足首をくるくる回します。
そうすることで全身を緩めていくことができるからです。
さてこの足首ですが、ここが固いと様々な不調、故障を引き起こす可能性があります。
例えば膝痛、腰痛などです。
なぜそうなるのか?
理屈は建物の「免震構造」と「耐震構造」に似ています。
柔らかい足首は免震構造です。揺れ(衝撃)を吸収し上物(膝、腰)へのダメージを軽減します。
逆に固い足首は耐震構造で、上物が倒れないよう踏ん張りますが、衝撃が大きいと中の物が倒れたり建物にひびが入ったりします。
特に腰椎は本来身体を安定させるもので動きは少ないものですから、よく動く関節の連動で衝撃を吸収しなければダメージを受けます。(この場合連動させる関節は足首から股関節です)
※他に関節の連動の例を挙げるとしたら、猫背の姿勢だと腕を真上まで上げるのが厳しいはずです。そんなこんなで猫背の人は肩こりを感じる方が多いです。
話が逸れましたが、みなさんかかとまで床にぺったりつけた状態で下までしゃがみきることができますか?
なかなかよくならない腰痛の原因はそれの可能性もかんがえられますよ。