2月のイベント「大感謝祭」について&技術練習 2023/01/15 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日は1月度の支部会議に参加してきました。内容は2月にあります、支部をあげての大きなイベント「大感謝祭」についてがひとつ。こちらは…
鉄分とビタミンCで美しく見える、実際美しい肌に! 2022/09/25 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日はまた美肌にかかわる栄養のお話。そう、貯筋体操の宿題です。今回取り上げるのは「鉄」と「ビタミンC」です。「ビタミンC」は肌にか…
「ベジブロスでフィトケミカル」なんじゃそりゃ?というお話 2022/09/05 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日は肩こり腰痛でもなく、運動・体操でもなく、食べ物と栄養のお話です。食べ物と栄養といえば、貯筋体操の教室で出している宿題です。…
貯筋体操の宿題が集まってきたのですが、とんでもないことになってきました・・・ 2022/09/03 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日は肩こり腰痛、姿勢の話ではなく、ちょっとおいしそうな話です。貯筋体操の宿題は締め切りが次の火曜日になっておりまして、ぞくぞく…
美しい腸で美しい肌に。ええ、これは宿題になるものです。 2022/08/21 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日は肩こりでも腰痛でも、スポーツでも体操でもなく、お肌の話です。ええ、これは貯筋体操の教室で出そうと思っている宿題の話です。健…
健康と美を考えるパート2。肌にいいビタミン2種 2022/08/03 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。昨日貯筋体操をしたばかりですが、来週は宿題発表の日になりますので、ちょっと早めに考え出そうと思いました。(ちなみに昨日のストレッ…
「夏の美肌飯」ぽつぽつ集まってきました。らしくなさそうなものありますが気にしない方向で・・・ 2022/07/31 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。先週貯筋体操で出した宿題「夏の美肌飯」がぽつぽつと集まってきましたので、肩こり腰痛はさておき、いくらか紹介します。今回積極的に取…
貯筋体操、久しぶりの宿題発表とスポーツ振興課からのお客様あり。 2022/07/26 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日は貯筋体操の日でした。まずは昨日のブログで上げた宿題の発表。健康に加えて「美」についても求めていこうという新テーマの第一弾「…
健康と美を考えるパート①夏の美肌飯 2022/07/25 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。ここ3週間ほど、貯筋体操でしてきた栄養の話や調理実習の宿題をさぼっていました。健康になるために、血流をよくして肩こり腰痛を予防する…
悪天候は運動とおしゃべりで吹き飛ばす/ネイルで笑顔と活力を 2022/05/12 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。筋肉痛、肩こり、腰痛からだいぶ解放されました。今日は庵治で貯筋体操に日でした。「天気が悪いとすっきりせんでのぉ~」などとおしゃべ…