貯筋体操シーズン2。運動だけじゃなく、栄養についての授業をして宿題出しました! 2022/02/01 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日は貯筋体操の日でした。今回新たな試みとして、活動前に1講義(授業)して次回までの宿題を出すことにしました。参加者のみなさんにと…
食事と運動で寒さ(冷え)に勝つ! 2022/01/30 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。肩こり・腰痛、むくみ、消化不良等々、この季節の不調の原因の多くは「冷え」ではないでしょうか?(もちろん夏でも冷える方もいらっしゃ…
明日施設や教室で配る通信です。系統立てて「免疫」推しです。 2022/01/26 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。明日は庵治の施設で高齢者の方、ちびっこたちと体操し、午後は仏生山で体操教室です。来られるみなさんは、不安な気持ちをもちつつ、それ…
免疫と腸内環境について少しお話を 2022/01/24 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日は・・・というか最近多いのですが、肩こり・腰痛から離れて「免疫と腸内環境」についてお話します。免疫の話が多いのはですね、やは…
人間、体調を維持する力がありますが、それを乱すもののひとつが「ストレス」です 2022/01/23 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。人間、自分で何もしなくても生命活動を維持しようとします。有名なものに「自律神経」がありますが、これは呼吸、心拍、血圧などの生命維…
疲れ≒酸化として、疲れに対抗するための栄養のお話 2022/01/19 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。先週からなわとびを始めて、目標を達成しちゃったから上方修正して・・・としている間に身体に疲れがたまっているのを感じだしました。肩…
「老化を止めたい」「若返りたい」そんな願いのキーワードは「抗酸化」 2022/01/17 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。人それぞれですが、ある程度年を取ると「老い」を感じますよね。膝痛だったり腰痛だったり、見えにくかったり聞こえにくかったり・・・私…
明日は幼児、高齢者、子どもと体操教室3連発。準備は万端・・・か 2022/01/12 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日も寒かったですね・・・北海道や東北に比べたら楽園みたいなもんでしょうけど・・・今日は出張施術に行きつつ、合間合間で明日の準備…
我が身を守る食事。ビタミンDで免疫力アップ 2022/01/08 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日も肩こり腰痛に悩む患者さんが来られて、施術の合間に雑談もするのですが、話題に必ず上がったのは「コロナ」と「第6波」です。それは…
この季節「食べ過ぎ」そして「体型」が気になる方に 2021/12/26 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。「この季節・・・」という話題が最近多いので恐縮ですが、やはり「食べ過ぎ」「運動不足」からの「望まぬ体型」が気になる方が少なからず…