サプリメントも使いよう。上手に活用できるといいですね。 2022/09/26 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日はまたサプリメントについてのお話です。これまでに「肩こり腰痛に『カルシウム』ですよ。」とか「冷え性、むくみの改善、免疫力アッ…
鉄分とビタミンCで美しく見える、実際美しい肌に! 2022/09/25 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日はまた美肌にかかわる栄養のお話。そう、貯筋体操の宿題です。今回取り上げるのは「鉄」と「ビタミンC」です。「ビタミンC」は肌にか…
貯筋体操の宿題「ベジブロスでフィトケミカル」。すばらしい作品が集まりました! 2022/09/19 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日は台風接近に伴い、朝から警報が発令されていました。なのでほぼ1日家から出ないでのんびり過ごしました。おかげで肩こりも腰痛も楽に…
9月最初の貯筋体操。残暑にも台風にも負けず、学び動きます。 2022/09/07 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。昨日は9月最初の貯筋体操の日でした。この日はみなさんの「え~」というリアクションを受けながら宿題の発表と説明。課題の栄養についての…
「ベジブロスでフィトケミカル」なんじゃそりゃ?というお話 2022/09/05 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日は肩こり腰痛でもなく、運動・体操でもなく、食べ物と栄養のお話です。食べ物と栄養といえば、貯筋体操の教室で出している宿題です。…
貯筋体操の宿題が集まってきたのですが、とんでもないことになってきました・・・ 2022/09/03 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日は肩こり腰痛、姿勢の話ではなく、ちょっとおいしそうな話です。貯筋体操の宿題は締め切りが次の火曜日になっておりまして、ぞくぞく…
慢性的に疲労を感じている方、けっこういらっしゃるのでは? 2022/08/28 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。1週間ほど前ですが、テレビを観ていて聞き覚えのある言葉が聞こえてきたんです。長距離走に自信のあるタレントが、さぁ今から走りますよと…
カルシウムのはたらきを実感してくださった方の感想です♨ 2022/08/24 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日午前中に定期メンテナンスに来られた患者さんがいました。けっこうお仕事が忙しかったらしく、骨盤は傾き背骨は歪み、筋肉はガチガチ…
今日の貯筋体操は、しっかり自分の身体を動かして感じ、気づくことに主眼をおきました。 2022/08/23 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日は貯筋体操の日。毎回準備運動がてらにしているBCB体操は肩こり腰痛の解消にもってこいなので、今日は絶好のタイミングで火曜日がきた…
美しい腸で美しい肌に。ええ、これは宿題になるものです。 2022/08/21 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日は肩こりでも腰痛でも、スポーツでも体操でもなく、お肌の話です。ええ、これは貯筋体操の教室で出そうと思っている宿題の話です。健…