久しぶりに庵治のお年寄りのみなさんと 2023/04/15 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。先日、4、5か月ぶりに庵治のお年寄りのみなさんとの体操でした。久しぶりのみなさんは相変わらず明るくあったかく、そして元気そうでした…
木太町教室。新しいなかまを迎えて元気に活動! 2023/04/13 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日は木太町での子ども体操教室でした。4月に入って2回目、体験ではありますが新しいなかまが参加してくれました。内容はもろもろの体つ…
身近な人の姿勢をちょっと見てみませんか? 2023/04/12 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。身の回り、ご家族やご友人、職場の同僚の方などで肩こりや腰痛、首の痛みや頭痛を訴えている人はいませんか?原因が骨格のズレから起きて…
貯筋体操では定期的に新しいことにチャレンジ 2023/04/11 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。肩こり腰痛がだいぶ楽になったところで今日は貯筋体操の日でした。何だかんだで長く続いている教室ですが、飽きずに楽しく運動できるよう…
春の食材代表「筍」。その栄養と効果について 2023/04/10 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。私事ですが、先週は次男の高校入学準備に入学式、散髪に納車と仕事、家事以外にもばたばたしてぐったりでした。日曜はソファで寝落ちして…
香南のみんなは新学年になって初教室。より元気に、より力強く! 2023/04/07 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。体操教室が始まる前にその日にする技を試しにしてみることがあるのですが、昨日ちょっと下手こいてしまって腰痛いです・・・首も痛めまし…
貯筋体操SEASON7スタート!まだまだ伸びますよ! 2023/04/04 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日から貯筋体操はSEASON7に突入しました。足かけ1年半。みなさんの体力、運動能力はけっこう向上しました!今ではちょっとハード目の体…
春の不定愁訴。動きたいけど動けないしんどさ、何とかしたいですね・・・ 2023/04/03 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。何となく調子が悪いのに、病院で診てもらっても何もない・・・こんな状態を「不定愁訴」といいますが。移動性高気圧と低気圧が交互に通過…
香南教室でも一区切り。4月からも新しい学年で活躍してください! 2023/04/02 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。4月も2日目ではありますが、これが最後の年度末の話です。香南の子ども体操教室では年度末も年度末、3月31日に今年度(昨年度?)最後の活…
木太町教室も3月で一旦の区切り。さよならするなかまもいました。 2023/04/01 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。木、金と、庵治~木太~香南と体操教室のはしご。もう何週もやってきたのに、土日には筋肉痛、肩こり・腰痛でうんうん言います・・・木太…