とても大切な「眠る」ということ。まずはよく眠るための身体づくりを。 2022/11/27 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。このブログで度々述べてきた睡眠の大切さをまた少し・・・人間は疲れた心身を癒やすため、治すため、身体を成長させるために眠ります。肩…
老若男女を問わず大切な筋肉。その筋肉をつけるためのひと工夫。 2022/11/23 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。改めて「筋肉って大事」という話です。ご高齢の方にも、スポーツをしている人にも、それ以外の人にも。肩こり、腰痛、膝痛にお悩みの(特…
骨盤の歪み、その対処法を知る。といった活動を貯筋体操でしました。 2022/11/22 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日は貯筋体操の日でした。いつも活動の半分はメインの貯筋体操をしますが、もう半分は別の運動をしたり頭の体操をしたり、栄養や健康に…
香南教室でも「Let's play PingPong!」 2022/11/18 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日は香南での体操教室でした。昨日から連チャンなので、軽く疲労と筋肉痛、腰痛肩こりを抱えての指導なのはいつものことです・・・さて…
木太町教室でラケット遊び。可能性が広がるかも、です。 2022/11/17 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。だいぶ寒くなってきました。寒くなると身体が縮こまりがちになり、肩こり腰痛が辛くなる方もいらっしゃることでしょう。さて今日は木太町…
昨日勉強会に行ってきました。基本を大切に、しっかり患者さんに伝えていきます。 2022/11/09 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。昨日久しぶりに勉強会に参加しました。テーマは「患者さんに分かるパルペーション(検査)」です。私たちは施術の前にあちこち検査をして…
今日の貯筋体操は、しっかりストレッチ&いつもの貯筋体操 2022/11/08 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日は火曜日、貯筋体操の日でした。前半はまず「しっかりストレッチ」。ひとつの動きにたっぷり20秒かけるスローストレッチで可動域を広…
年内、ペイペイクーポン出してます。 2022/11/07 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。立冬を過ぎ、これから寒くなってきますね。冷えると身体はこわばりがち。肩こり腰痛等々お持ちの方はつらい季節ですし、むくみ、冷え性の…
みなさんも解いてみてください。今日も貯筋体操では頭の体操+身体の体操2本立て。 2022/11/01 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日は貯筋体操の日でした。今回は頭の体操と身体の体操の2本立て。みんなでわいわいと楽しく問題を解きました。まずは定番の「ある・なし…
健康の大敵、ストレス。自分なりのストレス解消法をお持ちですか? 2022/10/31 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。うちに来院される方のほとんどは肩こり、腰痛、首痛、膝痛といった症状をおもちです。問診で話を聞いていくと、食欲不振や不眠、便秘とい…