最近大盛況の香南教室。2つのグループに分けて3~4人のスタッフで指導しています。 2022/06/18 テキストテキストテキストテキスト2022/06/18最近大盛況の香南教室。2つのグループに分けて3~4人のスタッフで指導しています。2022/06/16木曜の木太町教室。「つかんで跳んで転がって」元気に運動しまし…
木曜の木太町教室。「つかんで跳んで転がって」元気に運動しました。 2022/06/16 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日は肩こり腰痛が楽になり、夕方からの体操教室は私も元気に身体を動かしました。木太町教室では、まず毎回取り組んでいる足の運動。今…
今日は代打で体操教室。私の出来ることで楽しく運動。 2022/06/13 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。昨日は疲労と筋肉痛と、肩こり腰痛、首と背中の痛み・・・何やかんやで早く寝てしまってブログを休みました。今日は急遽、カマタマーレス…
庵治での貯筋体操。約半年続けて見えてきたはっきりした変化! 2022/06/11 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。昨日午前中は庵治での貯筋体操でした。昨年の初冬に始めてかれこれ約半年。はっきりした変化が見えるようになってきました。例えば、ある…
木太町教室。ぴょんぴょん跳んだり転がったり。 2022/06/10 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。昨日は木太町のスタジオで子どもの体操教室がありました。準備運動ではいろいろなバリエーションでぴょんぴょん跳ぶのですが、今回は1本の…
先週の話ですが、香南教室では「美しさ」にこだわってマット運動をしました。 2022/06/06 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。先週の話ですが、金曜の香南教室では月が変わったのでメインの運動をマット運動に変えました。同じ小学生とはいえ、1年生と3年生では違い…
木太町スタジオでのお教室。足の器用さ、リズム感などを大切にした運動をしました。 2022/06/03 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。案の定、昨日の夜身体が聞いたイントロそのままに、肩こり・腰痛・筋肉痛を起き抜けに感じました・・・ところで昨日は庵治の他に木太町の…
香南教室、体験参加者ぞくぞくと! 2022/05/28 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。昨日は香南での体操教室の日でした。始める時間までの間に次から次へと「体験させていただこうと思って来ました~」という方がいらっしゃ…
香南教室はおかげさまで子ども達がどんどん増えています。 2022/05/21 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。昨日は香南での体操教室でした。3月には学年が大きくなって卒業する子たちがいましたが、4月からこの日までにまた新しいメンバーが増えま…
木太町スタジオで体操教室。巧に、強く身体を使えるかな? 2022/05/20 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。昨日は夕方から木太町のカマタマーレスポーツクラブのスタジオで体操教室でした。(4歳~8歳)いろいろな運動をするのですが、毎回やって…