頭も体も鍛える貯筋体操教室!コグニサイズ 2023/08/30 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。肩こり腰痛に悩む人、たくさんいます。原因は様々。姿勢の乱れ、生活習慣、血流の悪化などなどのことが複合したりお互いに関連したり・・…
活動再開、貯筋体操! 2023/08/23 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。お盆が過ぎて10日ほど経ちましたが、貯筋体操もようやく活動再開です。先月参加者が増えましたが、何だかんだで全員がそろうことがありま…
貯筋体操、楽しくあれこれ 2023/07/26 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。猛烈な暑さが続いていますが、貯筋体操は元気に活動しています。①漢字テスト3回目。今回も「読めるけど書けるかどうかあやしい漢字」の問…
貯筋体操season8 新しい取組 2023/07/12 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。貯筋体操も先週からseason8に突入。9月に入れば2周年を迎えます。思えば長くやっうてきました。その中で栄養の話や体幹トレやスローストレ…
老若男女を問わず運動習慣を身につけましょう! 2023/07/10 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。先週は何かと忙しく、ブログを更新できませんでした。このブログ、最近は体操教室のことばかりになってますが、カイロプラクティック、ひ…
「左右で脚の長さが違う」ままよくある話です。(久しぶりに骨盤の話) 2023/06/17 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日は久しぶりに骨盤や姿勢の話をしようと思います。当院に来られる方は肩こりや腰痛、首が痛い頭が痛い・・・等々の症状を訴えられるこ…
頭も体も、元気に貯筋体操! 2023/06/14 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。昨日はおなじみ貯筋体操の日でした。最近は「頭の(貯筋)体操」にも励んでいるのですが、今回から新シリーズ「これの名前知ってますか?…
貯筋体操は細かなところを意識することが大事です。 2023/06/06 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日は火曜日、貯筋体操の日です。体験参加2名を迎えて元気に運動しました。体験の方に活動の流れを分かってもらえるように変わったことは…
貯筋体操、今日もコツコツ貯めましょう! 2023/05/23 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日は火曜日、貯筋体操の日。貯筋体操の大切なことはコツコツ続けることです。毎日少しずつでも取り組むことで「筋力」を未来に備えて「…
GW明けて貯筋体操も再始動!新種目を試してみました。 2023/05/10 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。GWはほとんどをGWらしく過ごさせてもらいました。ブログの更新はいつぶりになるでしょうか・・・とにもかくにも、GW中はお休みになってい…