2月の貯筋体操。ピラティス(風)に挑戦! 2024/02/14 高松市のカイロプラクティック施術院か・から~ず施術院です。2月に入り、貯筋体操では新しい活動として「ピラティス」に挑戦しました。ピラティスといっても、私が書籍で学んだだけのものなので、あくま…
ちょいちょい耳にする「不飽和脂肪酸」説明できますか? 2024/01/31 高松市のカイロプラクティック施術院か・から~ず施術院です。今日は体操教室、運動ではなく、肩こり腰痛でもなく、久しぶりに栄養の話をしようと思います。みなさん「不飽和脂肪酸」というものを耳にし…
貯筋体操にて。棒でできる体つくり運動 2024/01/23 高松市のカイロプラクティック施術院か・から~ず施術院です。今日明日、すごい寒波がくるとかこないとか・・・寒いと縮こまってこわばって、歪んで固まって、肩こり腰痛なんかもきつく感じがちですね。…
2024年も、ちゃんと活動始めています。 2024/01/19 ずいぶん久しぶりの更新になってしまいました。「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」というのが恥ずかしいくらい・・・ご無沙汰してます。高松市のカイロプラクティック施…
冬の運動、テーマは「パワー!パワー!パワー! 2023/12/19 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。とんでもない寒気がきて凍えるような日が続いてますし、もうしばらく続くの続かないの・・・うちに来られる患者さんたちは、寒くて縮こま…
冬のパワーアップ作戦!寒さに負けず体を動かしましょう。 2023/12/13 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。寒くなりましたね。何かが狂ったように暖かい日もあるのですが、総じてやっぱり冬はきたのだと感じます。こういう季節になると、寒さと運…
今週の貯筋体操。脳の瞬発力+空間認識能力 2023/12/06 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。12月に入り、2023年も残りわずかになりましたね。貯筋体操教室は12月の3回で今年の活動を終わります。その1回目は「答えてキャッチゲーム…
寒さに負けるな、老若男女! 2023/11/27 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。最近、朝晩の寒暖差が大きいと思いませんか?「寒くなる」と天気予報で言われた日でも、日中はそこまで寒くなくて油断していると、夜は1枚…
今週の貯筋体操。新聞紙でちょいトレ。 2023/11/22 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。先週の嵐で当院の看板が壊れてしましまして・・・ホームセンターで板と釘、ペンキを買って作り直しました。おかげで筋肉痛、肩こり腰痛に…
庵治にて、貯筋体操&ちょっとレク 2023/11/18 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。夏日がいつまでも続いていたと思ったらいきなり「12月並の寒さ」。身体がどうにかなりそうですよね・・・肩こり腰痛、偏頭痛をおもちの方…