2月のイベント「大感謝祭」について&技術練習 2023/01/15 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日は1月度の支部会議に参加してきました。内容は2月にあります、支部をあげての大きなイベント「大感謝祭」についてがひとつ。こちらは…
糖分を摂りすぎる。肥満だけじゃなく冷えも呼ぶ! 2022/12/24 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。寒い日が続きますが、冷え性の人には特に厳しいときではないでしょうか?冷えが万病の元と言われるのは、冷えることで血流が悪化し様々な…
年内、ペイペイクーポン出してます。 2022/11/07 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。立冬を過ぎ、これから寒くなってきますね。冷えると身体はこわばりがち。肩こり腰痛等々お持ちの方はつらい季節ですし、むくみ、冷え性の…
「夏でも冷える」何とかしたいですよね・・・ 2022/08/08 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。肩こり腰痛に年中苦しんでいる人がいるように、「冷え」にも年中、夏でも苦しんでいる肩がいらっしゃいます。暑いのに冷えるのはなぜか?…
定例の支部会議に参加しまして、「老化」とどうするか?について学びました。 2022/07/24 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日は月一回の定例支部会議に参加しました。今日の講義では「老化」と「どう抗うか」について学びました。まず、細胞の老化は次の3つにま…
久しぶりの庵治でした。暑さに負けず元気でよかったです。 2022/07/07 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日は久しぶり、2週間ぶりの庵治での貯筋体操でした。2週間の間にとてつもなく暑くなりましたが、みなさんとても元気そうで安心しました…
2週間ぶりの宿題。脂質、糖とくれば次は・・・ 2022/05/30 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。先週末の体操後に悩まされた肩こり・腰痛・筋肉痛からやっと解放されました。さて明日は貯筋体操の日、2週間ぶりの宿題を出します。参加者…
1週間経つのは早いですね。もう貯筋体操の次の宿題を出さなくては・・・ 2022/05/16 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。1週間経つのは早いもので、明日は火曜日、貯筋体操の日です。そして次の宿題を発表しようと思っています。・・・ただ毎週はけっこう負担だ…
毎週月曜日は高松市西の丸町のえんがる出張所で営業しています。 2022/05/09 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。毎週月曜は高松駅近くのえんがる出張所で営業させてもらっているのですが、「えんがる」というのは西の丸町で50年やっている「喫茶えんが…
「冷え」の敵、「糖」。「でも我慢しづらい」なら摂り方を考えてみましょう。 2022/05/04 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。すっかりあたたかく、日中などは暑いくらいになりましたが、聞いた話では「冷え性」の人には今後必需品になるエアコンが敵になるそうです…