時期柄、運動前の心と身体のほぐしに「ジングルベル」で踊っています。 2021/12/17 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。先週、今週とレギュラーで行かせてもらっている体操教室に加えて臨時のクラスが2つ入りました。ありがたい話ですところで、タイトルにも…
小さな子たちの運動遊び。さぁ次は何をしようか・・・ 2021/12/14 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日はまだ火曜日なのですが、時間があった時にと思って木曜に保育所で小さな子どもを対象にした運動遊びの準備をしました。神経の発達が…
クリスマスも近いので「ジングルベル」に合わせて踊ってみました。 2021/12/09 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日は午前中に高齢者と保育園の子たちの体操教室。昨日作ったヒーローたちのおかげで楽しく遊べました。午後は仏生山でもう少し大きい子…
明日は小さな子どもが相手。今回はこれでいく! 2021/12/08 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。明日は庵治の施設で高齢者の方の体操教室と小さな子たち相手の運動あそびに行きます。高齢者の方は貯筋体操をアレンジしたものを。そして…
小さい子相手の体操教室では、毎回新しい試みをし、新しい発見があります。 2021/12/04 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。日付をまたいでしまいましたが、これは12/3分の記事です。秋から始まった仏生山での体操教室ですが、だいぶ馴染んできて子ども達同士もな…
木曜は体操教室2本立て。発達段階に合わせて小道具の力も借りながら楽しくやっています。 2021/11/25 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。木曜日は午前に1歳~2歳児、午後から3歳~7歳児の体操教室2本立て。おじさん的には体にきつい日です。なので悪びれることなく子どもの興味…
最近体操教室の話題ばかりですみませんが・・・ 2021/11/20 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。最近体操教室の話題ばかりだな~と思いますが、今は新しい教室が増えてきて発見と楽しみのオンパレードなのでご容赦ください。画像は木曜…
香南での体操教室は難しい跳び箱の技にも挑戦! 2021/11/19 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日は香南での体操教室。今見ている3つの教室の中では、小学生もいる、一番大きな子どもたちのクラスです。なので少し難しいことにも挑戦…
他の仕事のしんどさ、喜びを体験することはいいものです。 2021/11/18 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。今日は1~2歳児の体操教室2回目、昨日がんばって準備をしたものをもって臨む本番でした。結果は・・・自己採点60点くらいですね・・・楽し…
明日の保育園でのうんどうあそびに向けて! 2021/11/17 高松市のカイロプラクティック施術院、か・から~ず施術院です。明日は庵治町にある保育所でうんどうあそびをする2回目。前回は思うようには流せず四苦八苦しましたので、明日はもっとうまくやりたいと思…